It's a piece of cake!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
13時間前にわっき~がボイスを書いている!!
これは激レアカードだ!!
国生さゆりか~
やんが日記書いてる!!
時速40キロのスピードで頭部を電柱に!!
わ~!!
やん大丈夫かな!?
やん。ラクロス部へて書いてるけど分かるの西ぐらいだと思うよ。
そういえば、
僕中学生のとき自転車で時速30キロくらいで電話ボックスに頭部から突っ込んで顔面血だらけになり救急車で運ばれたのを思い出しました。
意識ははっきりしていたのですが、血が出過ぎていたので自分で救急車を呼んだのでした。
どんくさ。
ふあん。爆
これは激レアカードだ!!
国生さゆりか~
やんが日記書いてる!!
時速40キロのスピードで頭部を電柱に!!
わ~!!
やん大丈夫かな!?
やん。ラクロス部へて書いてるけど分かるの西ぐらいだと思うよ。
そういえば、
僕中学生のとき自転車で時速30キロくらいで電話ボックスに頭部から突っ込んで顔面血だらけになり救急車で運ばれたのを思い出しました。
意識ははっきりしていたのですが、血が出過ぎていたので自分で救急車を呼んだのでした。
どんくさ。
ふあん。爆
PR
先日はかのーさんが学校まで来てくれはって
少しの時間でしたが久しぶりに話せて楽しかったです
なんか大変そうでしたけど
頑張って下さい
まーそんな日ですが
普段は足立会や筋トレはドタキャンする
ノリ悪いってか人として終わってる益田くんも
飯のときだけはノリがいいので来てましたが
生まれは広島、育ちは「みのう」のノリ悪男ザキヤマ氏は
まー案の定いませんわ
そんな彼とこの前モンハンしたんですが
まー口ほどにもないですわ
崎山死ぬ死ぬ
報酬減る減る
コッテら〜いがいかにエリートだったかを痛感させられますなぁ
んでそのコテライさんは石川宴会欠席だそうなので
電車の旅になりそうですなぁ
横で電車の中でトランプしながら行こうや〜って
行かんようへいがうるさかったのがダルかったですが
まーようへいがダルいんを差し引いても
電車でまったり行くんもありかなと思います
とりあえず他力本願ですが
早く日程決めて欲しいです
それとアバター
年末に見に行こうってなってたけど
上映30分前にシート予約見たらガラガラやって
え?
ってなってそれっきりやけど
まーぜひ見たいですね
なんせ3D映画の幕開けですから
立ち会いたいもんです
ザキヤマさんがハードル上げまくってる
「みのう」で見るんもアリやけど
大丈夫なんかねー
そんな上げてー
まーテストも選考も近いので
時間を大切にいきたいですな
あれ?こんなん書いてる場合じゃない?
どうも生れは広島、育ちは箕面、野崎将太です。
今日は少しだけ、箕面のお話を。
箕面。「みのう」ではありません。「みのお」です。
箕面のいいとこってなんだろ。
緑、空気、山、にしかわきよし。
いくつか出てきた後に、僕の大好きなビールがあります。
先日、るーと啓にはざきやまさんビール苦手やろ~て言われましたが、
そんなことあるわけないです!!
あのホルモンと一緒に飲むビィル。
試合後の飲み会で飲むビィル。
甲子園で高校球児を見ながら飲むビィル。
うますぎます。
最近、「地ビール」ってよく聞きますよね。
なんとその地ビール。
箕面の地ビールが、イギリスで行われたWBA、WORLD BEER AWARDSで一位に輝いたのです。
つまり大阪、箕面のビールが世界一になったんですね。
すげぇや!!!

この一番右にあるスタウトって種類の黒ビールです。
なに??
飲みたいって??
買っていきますよ!!
足立んちに!!
箕面をこバカにした足立に自慢してやる!!
アークザラッドに黒ビールとクラッツ。やばそう!!!
谷さんも俺が箕面ビィル買ってった日には、
帰宅なしで飲んでもらいますからね!!
雑魚寝や~。
布団取り合い。
るーは4月から隣町ですね。
位置的には、高槻→茨木→箕面。って感じです。
茨木の安全とついでに箕面もよろしくお願いします。
楽しみにしとけよ!!世界一の箕面ビィル!!!
そしてもう一つ。
大阪にどおんと走る御堂筋の終点でもあり、その終点地域にビソラって町があります。
僕が高校2年くらいのときに出来て、
それまで映画を見るなら梅田か茨木まで行ってなダメやったところ、
家から5分のところにでっかい映画館が出来たのです。
これはもう革命でした。
学校帰りにみんなで映画。こんなプランも出来上がり。
そしてようやく最近、
「3D映画」「IMAX対応」の作品が出てきました。
近畿では3か所しかないIMAXが箕面にあります。
そして、あのマイケルジャクソンTHIS IS ITのIMAXは箕面でしか上映していなかったのです。
昨日、ジェームズキャメロン監督の「アバター」観てきました。
IMAXで。
そして、初3Dの映画でした。
タイタニックもくっそ長いけど、アバター、約3時間。
これが全部3Dで、モンハンかって言うくらいえぐい怪獣出てくる出てくる。
物こっちに飛んでくる飛んでくる。
木倒れてくる!!
これずっと3時間でもうめちゃくちゃ疲れました。
ただ確実に現実とは違う世界に連れて行ってくれます。
映像。世界観。凄かったです。
この3D映像を見た人の中には、あまりにもリアルで、その美しさに憧れるがあまり、
うつ状態や自殺を考えた人までいるとかいないとか...
もう一回観たい!!
ねこさん!!
たにさん!!
箕面まで来ませんか!?
案内します!!
京都や、梅田で3Dもいいかもしれませんが、
是非、最新の音響。映像。フルスクリーンの「IMAX」で観に行こうよ~う!!
あ、3Dのメガネもらったら、映画始まるまでにレンズのところをしっかり拭いてから奇麗にして観たほうがよさげです。
最初は字幕まで浮かんで見えるし、慣れるのに大変です。
結局、足立会では敦賀にカニとフグ食いに行こうツアーの日程は決まらず。
ねこさん、こてさんごめんなさい。
車出してもらえたらもう超安く行けそうです!!
早めに日程決めなあかんけど、「水曜無理~~」とか言い出した巴山が悪いわ~!!
早く日程決めてリュックにお酒詰め込んでカニ食いましょう!!!!!
じゃ~~
今日は少しだけ、箕面のお話を。
箕面。「みのう」ではありません。「みのお」です。
箕面のいいとこってなんだろ。
緑、空気、山、にしかわきよし。
いくつか出てきた後に、僕の大好きなビールがあります。
先日、るーと啓にはざきやまさんビール苦手やろ~て言われましたが、
そんなことあるわけないです!!
あのホルモンと一緒に飲むビィル。
試合後の飲み会で飲むビィル。
甲子園で高校球児を見ながら飲むビィル。
うますぎます。
最近、「地ビール」ってよく聞きますよね。
なんとその地ビール。
箕面の地ビールが、イギリスで行われたWBA、WORLD BEER AWARDSで一位に輝いたのです。
つまり大阪、箕面のビールが世界一になったんですね。
すげぇや!!!
この一番右にあるスタウトって種類の黒ビールです。
なに??
飲みたいって??
買っていきますよ!!
足立んちに!!
箕面をこバカにした足立に自慢してやる!!
アークザラッドに黒ビールとクラッツ。やばそう!!!
谷さんも俺が箕面ビィル買ってった日には、
帰宅なしで飲んでもらいますからね!!
雑魚寝や~。
布団取り合い。
るーは4月から隣町ですね。
位置的には、高槻→茨木→箕面。って感じです。
茨木の安全とついでに箕面もよろしくお願いします。
楽しみにしとけよ!!世界一の箕面ビィル!!!
そしてもう一つ。
大阪にどおんと走る御堂筋の終点でもあり、その終点地域にビソラって町があります。
僕が高校2年くらいのときに出来て、
それまで映画を見るなら梅田か茨木まで行ってなダメやったところ、
家から5分のところにでっかい映画館が出来たのです。
これはもう革命でした。
学校帰りにみんなで映画。こんなプランも出来上がり。
そしてようやく最近、
「3D映画」「IMAX対応」の作品が出てきました。
近畿では3か所しかないIMAXが箕面にあります。
そして、あのマイケルジャクソンTHIS IS ITのIMAXは箕面でしか上映していなかったのです。
昨日、ジェームズキャメロン監督の「アバター」観てきました。
IMAXで。
そして、初3Dの映画でした。
タイタニックもくっそ長いけど、アバター、約3時間。
これが全部3Dで、モンハンかって言うくらいえぐい怪獣出てくる出てくる。
物こっちに飛んでくる飛んでくる。
木倒れてくる!!
これずっと3時間でもうめちゃくちゃ疲れました。
ただ確実に現実とは違う世界に連れて行ってくれます。
映像。世界観。凄かったです。
この3D映像を見た人の中には、あまりにもリアルで、その美しさに憧れるがあまり、
うつ状態や自殺を考えた人までいるとかいないとか...
もう一回観たい!!
ねこさん!!
たにさん!!
箕面まで来ませんか!?
案内します!!
京都や、梅田で3Dもいいかもしれませんが、
是非、最新の音響。映像。フルスクリーンの「IMAX」で観に行こうよ~う!!
あ、3Dのメガネもらったら、映画始まるまでにレンズのところをしっかり拭いてから奇麗にして観たほうがよさげです。
最初は字幕まで浮かんで見えるし、慣れるのに大変です。
結局、足立会では敦賀にカニとフグ食いに行こうツアーの日程は決まらず。
ねこさん、こてさんごめんなさい。
車出してもらえたらもう超安く行けそうです!!
早めに日程決めなあかんけど、「水曜無理~~」とか言い出した巴山が悪いわ~!!
早く日程決めてリュックにお酒詰め込んでカニ食いましょう!!!!!
じゃ~~