[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
しゃお
9月になりましたね~
変わらず暑いですが
最近ニュースでよく台風情報やってますね
ちょっと前ニュース見たときは
6号、7号、8号が沖縄のちょい下で団子状態やって
でもなぜかトップが7号で、次に8号、最後が6号
6号頑張れよと・・・
そんなお三方は結局沖縄に軽く挨拶して物価の安い中国に行ってしまいましたが
今回9号が来てて、これはリアルに上陸するらしいです
そしたらその影響で若干暑さが和らぐんじゃないかと思う今日この頃
というのもこの前ナニワvsゴジラ行ってきたんですが
もーぉ、クッソ暑くてですねー
あれは駄目ですね
スタンドで見てただけやのに足つりそうになりましたよ
それでもなんとか見れたのは京産メンバーが試合出てたからですね
まず速攻でナニワのエキストラなって
ルーニー登場したかと思ったらなんかフラフラしてて
だれかにぶつかりそうなってると思ったら
そのぶつかりそうになってる相手がリョータで
そのあとすぐにリョータがトップからショット打ったらそれが入って
おぉーと思ってたらそれで味占めて
その後もエキストラの度にトップからショット打ってたけど
残りのショットはもれなく外すし
ルーニーは相変わらずかわいいフェイントしてて
1:1仕掛けようとしたらでっかい声でキョンにそいつ右だけやぞって言われてるし
そのキョンは確か今年入ったばっかのはずやのになぜかコーチボックスにおって
確かオフェンスの選手のはずやのにDFの人に足でついていこうって支持出してるし
かのーさんは車で送ってくれました
新鮮味がある中にも相変わらずな感じでおもろかったですね
クソ暑かったけど
この日記書いてて思ったけど
そういやこのブログで初めて書いた記事でも台風の話してたような
このブログも始めてもうすぐ一年になるってことか
いやはやですな
つまりどういうことか。
奴の服がもうすぐアホほど臭なるということだ。
茶屋からさらに奥の市原ではそんな臭いさせても大丈夫だっただろう。
どうせ周りの住民もサンマ臭いやつらだっただろうし(笑)
しかし
しかし今回の相手は大都会
東京!!
あんな人が多い場所でサンマ臭プンプンの男が歩いても大丈夫なん??
くれぐれもスーツの近くでサンマさんを解体しないことをお勧めします。
二日酔い事件以来の帰社命令、上司からの無言のプレッシャーを味わわない為に。
うちでも昔カメ飼ってました。初代は野良猫に連れ去られまして
2代目は近くの川でどっかのおじいちゃんが急にくれました。
結構飼ってたけど台風の日に水槽倒れててその時元の自然に帰って行きました!!
あとカメの水槽洗わんと放置してたら訳わからんくらいくさい臭い放ちます。
あと今週集客なんで暇やったら見に来てー
谷さんへ
もぢゃは誰か行くなら行くって言ってたよー!!
もぢゃがコテヤを誘ってるみたいー
とりあえず先に言うておくと
カメ飼ってるんですが
4年間放置してたんをこの夏久しぶりに世話しだしたら
この一カ月で目に見えておっきくなりました
大きくなったほうが長生きするんやろうけど
あんまり大きくなると水槽がないので悩みどころ
ちなみに小学校から飼ってるから12歳くらいです
んでもうひとつ言うておくと
オレの家の玄関の前には4mくらいの木があります
そしてその木はなぜか虫に大人気で特にスズメバチがよくいるんですよ
で、その木の下に外で水使う用の水道の蛇口があって
当然カメ飼うのに水使うからその近くにカメの水槽が置いてあるんですね
でもそのスズメバチの木が植えられたのは
オレが大学で一人暮らししてるときやからすごく最近な訳ですよ
でもカメは小学生のときから飼ってるわけじゃないですか
今まで水槽洗うときは遠くに行かないようにカメを適度に見張りながら洗えば良かったんですよ
だのにスズメバチの木なんか植えるからそれに加えてスズメバチも見張らなアカンし
しかもなぜか水槽の水を変えようしたとき蚊が大量発生して腕めっさ噛まれて
いやまだ腕はいいですよ叩けるから
顔に寄ってくる蚊
水槽の水触ってカメ触った手でさすがに顔叩けないんですよ
首をとりあえずいっぱい振るしかないじゃないです蚊
でもそんなんしたって噛まれるもんは噛まれるじゃないです蚊
なんでこんな目に合わなアカンのです蚊
とりあえず
9月3日にナニワvsゴジラの試合が鶴見であるらしいけど
のざ見に行く?
今んとこ髭が行くかもで
かっちゃんが行くかもやって
巴山は行かんってさ
オレは行けるけどだれも行かんねやったらなぁって感じ。。。。
そんな感じ