It's a piece of cake!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
しゃお
またまた日本人の方
ノーベル賞取ったんや
そのおかげで中国からも解放されたし良かったですね
尖閣諸島の衝突事件引き起こした
中国人の船長が解放されて
家族と再会したときの写真が新聞の一面に載ってたん見て
なかなかのどや顔で映ってたんがすごい気に食わんかったけど
今回解放された日本人の方
名前知らんねんけど
胸張って帰ってきて欲しいと思いましたね
だから結局そういうことなんかなぁ
まーとりあえず一安心ですね
んでもうひとついい話ありますよね
サッカー日本代表がアルゼンチン代表に勝ったんですよ
後半はかなり押されてましたが
見ていて面白い試合でした
メッシはやっぱすごいし
スルスル抜いて行ってたけど
あれはヨーロッパリーグの人等も止められへんからなぁ
とりあえず川島の安心パックのおかげで無失点でした
しかしアルゼンチンよ
カンビアッソとか全然ヤル気ないやん思ってたらケガかぁ
ミリートもケガ、後半も一人倒れてたなぁ
舐めてて準備不足か
日本の環境が合わんかったのか分からんけどね~
とは言え勝ったほうが勝ちやからな
次の韓国戦も是非勝ってほしいですね
もうすぐモンハンの体験版配布
わくわく
またまた日本人の方
ノーベル賞取ったんや
そのおかげで中国からも解放されたし良かったですね
尖閣諸島の衝突事件引き起こした
中国人の船長が解放されて
家族と再会したときの写真が新聞の一面に載ってたん見て
なかなかのどや顔で映ってたんがすごい気に食わんかったけど
今回解放された日本人の方
名前知らんねんけど
胸張って帰ってきて欲しいと思いましたね
だから結局そういうことなんかなぁ
まーとりあえず一安心ですね
んでもうひとついい話ありますよね
サッカー日本代表がアルゼンチン代表に勝ったんですよ
後半はかなり押されてましたが
見ていて面白い試合でした
メッシはやっぱすごいし
スルスル抜いて行ってたけど
あれはヨーロッパリーグの人等も止められへんからなぁ
とりあえず川島の安心パックのおかげで無失点でした
しかしアルゼンチンよ
カンビアッソとか全然ヤル気ないやん思ってたらケガかぁ
ミリートもケガ、後半も一人倒れてたなぁ
舐めてて準備不足か
日本の環境が合わんかったのか分からんけどね~
とは言え勝ったほうが勝ちやからな
次の韓国戦も是非勝ってほしいですね
もうすぐモンハンの体験版配布
わくわく
連投だよ!
それにしても
今週はいいニュースあった
ノーベル化学賞の受賞
根岸さん、鈴木さん、ヘックさん
すごい
すごいて言うたらなんか安っぽくなる気がするけど
受賞対象になったのが
有機クロスカップリング
異なる有機化合物の骨格となる炭素同士を、仲立ちをする金属の触媒によってつなげる反応のこと
だそうな。
つまり、京大との練習試合でめっちゃ喧嘩したのざとかのさんを
キングダムという漫画が間に入ることで
仲を取り持ち
くっつけて仲良くしたってこと
ちょっとちゃうかな?笑
ヘックさんがまずパラジウムに着目して、それを触媒とすることでクロスカップリングを確立。
そこからそれを応用して
根岸さん、鈴木さんが
別の触媒によってもより安全に、確実に、クロスカップリングを成功させる方法を
開発したそうな
これの実用化によって
抗炎症剤、エイズ治療薬、抗がん剤、抗生物質など医薬品の開発につながって、
農薬、液晶、有機ELの合成など幅広い産業分野に応用されて
自分たちの生活と密着しているようすね。
今回の受賞で日本人のノーベル賞の受賞者が18人
我らが益川さんもお祝いしてて
他の受賞者の方とコメントが一味違って面白かったす
でもこれ
30年くらい前の研究らしくて
これまで
の研究で賞もらった人たちは
みんな今よりだいぶ昔の研究だったらしくて
そこが問題やと言うてました。
これからの日本を背負ってやろうという人が必要やと
益川さんが言うてました。
やぱいいこと言うなー!!!
昨日アナザースカイ見てたらNZに行きたくなりましたぜー!
オールブラックスに会いたい!!!
それにしても
今週はいいニュースあった
ノーベル化学賞の受賞
根岸さん、鈴木さん、ヘックさん
すごい
すごいて言うたらなんか安っぽくなる気がするけど
受賞対象になったのが
有機クロスカップリング
異なる有機化合物の骨格となる炭素同士を、仲立ちをする金属の触媒によってつなげる反応のこと
だそうな。
つまり、京大との練習試合でめっちゃ喧嘩したのざとかのさんを
キングダムという漫画が間に入ることで
仲を取り持ち
くっつけて仲良くしたってこと
ちょっとちゃうかな?笑
ヘックさんがまずパラジウムに着目して、それを触媒とすることでクロスカップリングを確立。
そこからそれを応用して
根岸さん、鈴木さんが
別の触媒によってもより安全に、確実に、クロスカップリングを成功させる方法を
開発したそうな
これの実用化によって
抗炎症剤、エイズ治療薬、抗がん剤、抗生物質など医薬品の開発につながって、
農薬、液晶、有機ELの合成など幅広い産業分野に応用されて
自分たちの生活と密着しているようすね。
今回の受賞で日本人のノーベル賞の受賞者が18人
我らが益川さんもお祝いしてて
他の受賞者の方とコメントが一味違って面白かったす
でもこれ
30年くらい前の研究らしくて
これまで
の研究で賞もらった人たちは
みんな今よりだいぶ昔の研究だったらしくて
そこが問題やと言うてました。
これからの日本を背負ってやろうという人が必要やと
益川さんが言うてました。
やぱいいこと言うなー!!!
昨日アナザースカイ見てたらNZに行きたくなりましたぜー!
オールブラックスに会いたい!!!